太成二葉産業株式会社
企業サイトTOP > ブログ&コラム > コラム > UV OPニスの効果とは?光沢と耐久性で印刷物を魅力的に!

UV OPニスの効果とは?光沢と耐久性で印刷物を魅力的に!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UV OPニスの効果とは?光沢と耐久性で印刷物を魅力的に!

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。
印刷物に高級感と耐久性をプラスしたい――そんな方におすすめなのが、「UV OPニス加工」です。
その魅力や導入のポイントを、印刷のプロ視点でやさしくご紹介します。

印刷物に“艶”と“強さ”を。UV OPニスの効果とは?

「UV OPニス」とは、紫外線で瞬時に硬化する透明ニスで、印刷物の表面に美しい光沢と高い耐久性を与える加工方法です。
ただ綺麗に見せるだけでなく、製品自体の質感や印象を格上げできるのが特長です。
パンフレットやパッケージ、販促ツールなど、印象で勝負したい場面にぴったりの仕上がりが実現します。


なぜUV OPニスが選ばれるのか?

・この加工が人気を集める理由は、次の3つに集約されます。
・高光沢仕上げ:パッと見ただけで高品質と分かる印象的なツヤ
・耐摩耗性アップ:こすれや汚れに強く、印刷面が長持ち
・スポット加工対応:ロゴや画像など、一部だけを強調する演出が可能

印刷物の中でも「ここを魅せたい」というポイントがある場合、UV OPニスは視線を誘導する強力な武器になります。


活用事例:化粧品・販促印刷での使い方

例えば、高級化粧品の外箱やボトルラベルに使用すれば、ブランドロゴや模様が上品に輝き、商品イメージを高めます。
また、カタログや会社案内では、めくるたびに“美しさ”を感じさせる演出に。
第一印象の差が、ブランドの印象の差になる――それがUV OPニスの力です。


導入前に知っておきたいこと

ただし、すべての紙に適しているわけではありません。
UV OPニスは、表面が滑らかなコート紙やアート紙との相性が良好です。
一方で、ノンコート紙やエンボス紙など凹凸のある紙では、ニスの定着が不安定になる可能性があります。

用紙選びが品質の決め手。導入前には、素材との相性を確認しておきましょう。


UV OPニスで“記憶に残る印刷物”を

光沢、強さ、印象深さ――。
UV OPニスは、印刷物の持つ可能性をもう一段階上のレベルへ引き上げてくれる加工技術です。

ビジュアル重視のプロモーションツールや、高級感を求めるパッケージ制作にぜひ取り入れてみてください。
きっと、お客様の手に取られた瞬間に伝わる「違い」が生まれます。

太成二葉産業では、豊富な加工実績をもとに、最適な表現方法をご提案しています。
“見せるだけで伝わる品質”を、あなたのブランドにも。

 

 

関連記事:
UVオフセット印刷とは?高品質と耐久性を両立する技術解説

 

info_botan.png

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせCONTACT

まずはお気軽にご相談ください。

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。 制作物のデザインや最適な印刷・加工の選択、実行まで、お客様と一緒に考えていきます。 実際のサンプルも合わせてご覧になればさらに当社のサービスをご理解いただけると思います。

見積もり・相談 06-6976-1131

08:30~17:30(土・日・祝日は休業)