太成二葉産業株式会社
企業サイトTOP > ブログ&コラム > コラム > フロストコーティングとは?高級感と環境配慮を実現する最新技術

フロストコーティングとは?高級感と環境配慮を実現する最新技術

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フロストコーティングとは?高級感と環境配慮を実現する最新技術

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。

印刷物に特別な魅力をプラスできる「フロストコーティング」。その魅力と活用方法を、わかりやすくご紹介します!

 

 

フロストコーティングで叶える高級感と環境配慮

フロストコーティングとは、印刷物の表面に特殊な加工を施すことで、マットな見た目シルクのような手触りを実現する印刷技術です。この技術は、環境配慮と機能性の両立を目指す現代の印刷ニーズに応えています。

 

 

なぜフロストコーティングなのか?


まず、耐摩耗性に優れている点が特筆すべき理由です。加工後の表面は、摩擦による傷がつきにくく、長期間その質感を保つことができます。また、フィルムを使わないため、従来のPPフィルムを代替する環境にやさしい選択肢となります。

さらに、この技術は、見た目の美しさだけではなく、触感からも印象を与えることが可能です。サラサラとした感触は、特に化粧品のパッケージやカタログの表紙に適しており、高級感を演出します。

 

 

実際の加工で得られる付加価値


具体例を挙げると、化粧品のパッケージに使用する場合、商品を手に取った際に「この製品は上質である」という印象を即座に与えます。また、耐久性の高さから、頻繁に触れられるカタログやパンフレットの表紙にも適しており、長期間使用される印刷物に最適です。

さらに、フロストコーティングはスポット加工が可能です。これにより、マットな部分とグロス加工の部分を組み合わせてデザインすることで、印刷物のビジュアルに際立つコントラストを加えることができます。

 

 

導入する際のポイント


ただし、使用する際には注意点もあります。例えば、UV樹脂を使用して模様を表現しているため、折れ部分に弱いという特徴があります。特にパッケージやパンフレットでは、デザイン段階での配慮が必要です。適切に活用することで、そのデメリットを十分にカバーできます。

 

 

結論としてのフロストコーティングの魅力


フロストコーティングは、印刷物の見た目と手触りの両方に付加価値を与える画期的な技術です。その効果は単なる装飾を超え、商品やサービスの魅力を際立たせます。また、環境負荷を軽減できる点も大きなメリットです。印刷加工において高級感や独自性を求める方にとって、この技術は理想的な選択肢と言えるでしょう。

 

 

関連記事:
ハイブリッド印刷の魅力!高付加価値を生む技術と事例を紹介

 

info_botan.png

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせCONTACT

まずはお気軽にご相談ください。

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。 制作物のデザインや最適な印刷・加工の選択、実行まで、お客様と一緒に考えていきます。 実際のサンプルも合わせてご覧になればさらに当社のサービスをご理解いただけると思います。

見積もり・相談 06-6976-1131

08:30~17:30(土・日・祝日は休業)