太成二葉産業株式会社
企業サイトTOP > ブログ&コラム > コラム > モノグラムコーティングとは?高級感と個性を印刷物にプラス!

モノグラムコーティングとは?高級感と個性を印刷物にプラス!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モノグラムコーティングとは?高級感と個性を印刷物にプラス!

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。

印刷物をもっと魅力的にする方法をご存じですか?今回は、見る人も触れる人も引きつける「モノグラムコーティング®」をご紹介します!

 

 

モノグラムコーティング®の魅力と活用法

印刷物に高級感や独自性を持たせたいと考えるなら、モノグラムコーティング®が最適です。この技術を使うことで、印刷物に視覚的・触覚的なアクセントを加えることができます。

 

 

モノグラムコーティング®とは?


モノグラムコーティング®は、印刷物の上に特殊な模様を施す加工技術です。UV樹脂を使って、エッチングのような繊細な模様を再現します。この加工は、まるで彫刻が施されたかのような高級感を演出できるのが特徴です。

 

 

なぜモノグラムコーティング®が注目されているのか?


まず、この加工にはデザインの幅を広げる効果があります。50種類以上のパターンから選べるだけでなく、オリジナルの模様を制作することも可能です。そのため、ブランドイメージにぴったりのデザインを実現できます。

また、加工の範囲が広い点も魅力です。1,000mm × 690mmまで対応できるので、大型の印刷物や特殊なサイズにも対応可能です。

さらに、視覚だけでなく触覚にも訴求できるという点が、他の印刷加工にはない強みです。指で触れたときの凹凸感が、商品やサービスに対する特別感を生み出します。

 

 

具体的な活用例


例えば、パッケージデザインへの利用が挙げられます。モノグラムコーティング®でブランドロゴを施せば、商品のプレミアム感を高められます。高級化粧品やギフトアイテムの包装に適しているでしょう。

また、書籍のカバーにも最適です。平坦な表面に特別な模様を追加することで、書籍全体の印象がワンランク上がります。読者にとっても、触覚を刺激するカバーは記憶に残る要素となります。

 

 

注意すべきポイント


ただし、この加工はUV樹脂を使用して模様を表現するため、折れ耐性が若干低いという特性があります。パンフレットの表紙やパッケージに使用する際には、折れ目部分に注意することが大切です。

 

 

まとめ


モノグラムコーティング®は、印刷物に高級感や個性を与え、視覚と触覚の両方から消費者を引きつけます。この技術を取り入れることで、商品やブランドの魅力を効果的にアピールすることが可能です。パッケージやカバーなど、多様な用途で活用できるこの技術を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

 

※モノグラムコーティングは太成二葉産業株式会社の商標登録です。

 

関連記事:
ハイブリッド印刷の魅力!高付加価値を生む技術と事例を紹介

 

info_botan.png

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせCONTACT

まずはお気軽にご相談ください。

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。 制作物のデザインや最適な印刷・加工の選択、実行まで、お客様と一緒に考えていきます。 実際のサンプルも合わせてご覧になればさらに当社のサービスをご理解いただけると思います。

見積もり・相談 06-6976-1131

08:30~17:30(土・日・祝日は休業)