OPニス加工とは?光沢とつや消しで印刷物を格上げする秘密

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。
印刷物の光沢や耐久性でお悩みではありませんか?今回は、魅力的な仕上がりを叶える「OPニス加工」の秘密をご紹介します。
「OPニス」とは?印刷物に新たな価値を加える技術
OPニス加工で印刷物に魅力をプラス
OPニス加工は、印刷物の表面を保護し、魅力を引き出す印刷技術です。摩擦や色落ちから守りながら、仕上がりに特別感を与える効果があります。この技術を活用することで、商品カタログやパッケージが一段と引き立ちます。
印刷物を守りつつ、見た目の印象をアップ
「OPニス」とは、「オーバープリントニス」の略称です。この加工では、透明な溶剤を印刷物の表面に塗布します。結果として、耐久性が高まり、印刷面の傷や摩耗を防げます。また、光沢感やつや消し効果を付けることで、見た目の印象が大きく変わります。
グロスニスとマットニスの魅力
例えば、光沢のある「グロスニス」を施せば、印刷物に鮮やかさが加わり、高級感が増します。一方、つやを抑えた「マットニス」は、落ち着いた雰囲気を演出するため、上質なデザインを求める場合に最適です。いずれのタイプも、部分的に施す「スポット加工」に対応しており、ロゴや特定の部分を強調することも可能です。
印刷物に付加価値を与える「OPニス」
OPニス加工は、単に印刷物を守るだけでなく、その見た目や質感にも大きな影響を与える技術です。この加工を取り入れることで、商品やサービスをより魅力的に見せることができ、ブランド価値の向上にもつながります。あなたの次のプロジェクトにも、この特別な技術を活用してみてはいかがでしょうか。
補足情報
・得られる効果:耐久性アップ、光沢感、つや消し効果、デザインの強調
・注意点:平滑性の低い紙には適さない場合があります
OPニス加工を活用することで、印刷物の魅力を一段と高めましょう。
関連記事:
ハイブリッド印刷の魅力!高付加価値を生む技術と事例を紹介