太成二葉産業株式会社
企業サイトTOP > ブログ&コラム > コラム > プレスコートとは?印刷物を高級に見せる光沢加工を解説

プレスコートとは?印刷物を高級に見せる光沢加工を解説

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プレスコートとは?印刷物を高級に見せる光沢加工を解説

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。

印刷物の魅力を最大化する技術「プレスコート」をご存じですか?今回は、その魅力と活用例をわかりやすくお伝えします!

 

 

 

輝く表面加工技術「プレスコート」とは?

ビジネスやプロジェクトに特別な印象を与えるためには、仕上がりの品質が重要です。その中でも、印刷物に輝きを持たせる「プレスコート」は、見た目の美しさだけでなく、表面保護の機能も兼ね備えています。

 

 

プレスコートが選ばれる理由


プレスコートは、印刷物に鏡面のような光沢を与える表面加工技術です。この加工を施すことで、商品の高級感や訴求力が一段と高まります。特に化粧品の箱や卒業アルバムの表紙では、この仕上がりが求められています。

また、この技術は表面の保護効果もあります。印刷物が傷つきにくくなるため、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。これらの理由から、企業やブランドの魅力を引き立てるための加工として、多くの業界で支持されています。

 

 

具体的な活用例と特徴


例えば、化粧品箱では、プレスコート加工によるツヤのある仕上がりが、高品質で洗練された印象を与えます。同時に、卒業アルバムの表紙では、記念品としての価値をより高めることができます。

太成二葉産業では、一般的な「平プレス法」ではなく、エンドレスプレス法を採用しています。これにより、広範囲で均一な光沢が得られるため、品質の高さが保たれます。また、スポット加工にも対応しており、部分的に加工を施すことで、デザインに動きをつけることも可能です。

さらに、1020×720mmまでのサイズに対応できるため、大型印刷物にも適用可能です。塗膜の厚さも6μ前後と均一で、印刷物の耐久性にも貢献します。

 

 

注意点とおすすめの利用シーン


ただし、プレスコートは高温や多湿環境に弱い点に注意が必要です。また、強い摩擦を受ける場面では光沢が損なわれる可能性があるため、取り扱いには配慮が必要です。

それでも、この技術が持つ視覚的インパクトは圧倒的です。化粧品や高級品、記念品など、価値を強調したい印刷物に最適です。「目を引くデザイン」や「高級感の演出」を求めるシーンで、その効果を存分に発揮します。

 

 

まとめ


プレスコートは、印刷物に光沢と保護を与え、価値を高める魅力的な表面加工です。特に高級感や視覚的な訴求力が求められる印刷物には、最適な選択と言えます。

太成二葉産業では、長年の経験と技術を活かし、高品質なプレスコート加工を提供しています。もし商品の魅力を最大限に引き出したいとお考えなら、ぜひ私たちのサービスをご検討ください。

 

 

関連記事:
表面加工で印刷物の価値を高める!プロが解説する革新的な加工と種類

info_botan.png

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせCONTACT

まずはお気軽にご相談ください。

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。 制作物のデザインや最適な印刷・加工の選択、実行まで、お客様と一緒に考えていきます。 実際のサンプルも合わせてご覧になればさらに当社のサービスをご理解いただけると思います。

見積もり・相談 06-6976-1131

08:30~17:30(土・日・祝日は休業)