表面加工で印刷物の価値を高める!プロが解説する革新的な加工と種類

こんにちは!太成二葉産業の広報販促室です。
この記事にお越しいただきありがとうございます!日々、印刷物の魅力をどのように高めるかお悩みではありませんか?印刷物の表面加工には、商品価値を引き上げる可能性が秘められています。太成二葉産業は、70年以上の歴史で培った技術と最新の加工方法を駆使し、お客様の「伝えたい」を形にするお手伝いをしてきました。
この記事では、表面加工の基本や魅力、当社の強み、そして具体的な加工技術を分かりやすくご紹介します。最後までお読みいただければ、印刷物に新しい価値を生み出すヒントがきっと見つかります!
1.太成二葉産業の強みとは?
太成二葉産業の最大の強みは、長い歴史に裏打ちされたノウハウと、最新技術を積極的に取り入れる姿勢にあります。創業70年以上の経験と信頼を基盤に、国内外の企業からも高い評価を得ています。
さらに、特化した設備と専門知識を持つことで、他社にはない独自性を発揮。特に特殊印刷分野では、日本に3台しかない特殊印刷機を2台所有し、プレミアムな仕上がりを提供可能です。これにより、単なる印刷物以上の価値を生み出すことが可能となります。
そのため、太成二葉産業は、高品質を求める顧客に最適な選択肢です。
1-1.創業70年以上の歴史と実績
1949年の創業以来、印刷加工の分野で着実に実績を積み上げてきました。その間、ニス引き加工をはじめとする表面加工に特化し、独自のノウハウを培ってきたのが特長です。
長い歴史の中で、技術革新にも対応し続けてきました。その結果、印刷物の質を向上させる表面加工において、他社との差別化を図りつつ、数多くの顧客から信頼を獲得。こうした背景により、現在では「特殊印刷の太成二葉産業」として広く知られる存在となっています。
70年以上の経験と実績が品質保証につながる、それが当社の魅力です。
1-2.特殊印刷機の導入と活用
1990年代にドイツ・ハイデルベルグ社製の特殊印刷機を日本で初めて導入しました。この挑戦が、現在の高付加価値印刷を支える大きな礎となっています。特に、現在日本に3台しかないこの機械を2台所有している点は、他社には真似できない強みです。
この特殊印刷機を活用することで、クラフト紙とフィルムの組み合わせなど、他にはない独創的なパッケージデザインを実現可能に。さらに、高精度な印刷と多彩な表現が求められる化粧品や文房具などの業界で多く採用されています。
設備と技術の融合により、顧客の要望以上の価値を提供する。これが太成二葉産業の真骨頂です。
2.表面加工の基本と魅力
表面加工は、印刷物の美観を向上させるだけでなく、耐久性や機能性を付加する重要な技術です。印刷物の価値を高めるために欠かせないプロセスであり、特にブランド力の強化や消費者の購買意欲を高める役割を果たします。
太成二葉産業では、伝統的な加工技術と最新の印刷手法を組み合わせることで、美しさと実用性を兼ね備えた仕上がりを提供します。この技術力により、クライアントの多様なニーズに応え、印刷物に新たな可能性を生み出しています。
2-1.オフセット×フレキソの技術力
オフセット印刷とフレキソ印刷を融合させたハイブリッド印刷は、得意技術の一つです。オフセット印刷の高精細な表現力と、フレキソ印刷の柔軟な対応力を組み合わせることで、これまでにない印刷品質を実現しています。
特に、紙面やフィルム面の双方に印刷できるため、デザインの自由度が大幅に向上。クラフト紙や特殊フィルムを使用したパッケージでも鮮やかな発色を維持しながら、環境にも配慮した仕上がりを提供します。
技術の融合が可能にするプレミアムな印刷表現、それが太成二葉産業の強みです。
2-2.プレミアムな印刷表現とは
太成二葉産業が手掛ける表面加工は、単なる装飾を超えた価値を提供します。ラミネートや箔押し、シルクスクリーンなど、多彩な技術を駆使することで、立体感や質感のある仕上がりを実現。視覚だけでなく触覚にも訴えかける表現が可能です。
これにより、印刷物はブランドの存在感を高める媒体となり得ます。化粧品や高級文具など、製品の魅力を最大限に引き出すデザインが求められる業界で高い評価を受けています。
消費者の記憶に残る特別な仕上がりを提供する。それがプレミアムな印刷表現の真価です。
3.サービス内容の詳細紹介
太成二葉産業では、多彩な表面加工技術を駆使し、顧客のニーズに応える高品質な印刷物を提供しています。それぞれの加工技術が持つ特性を最大限に活用することで、印刷物に独自の価値を付加し、ブランド力を高めます。
以下では、主要なサービス内容について詳しくご紹介します。
3-1.ラミネート加工の魅力
ラミネート加工は、印刷物の表面にフィルムを貼り付けることで、保護性能や耐久性を高める技術です。この加工により、印刷面の傷つきや汚れを防ぎ、長期間にわたって美しい状態を保つことが可能です。
さらに、グロスPPやマットPP、アルミ蒸着フィルムなど、複数のフィルムオプションがあり、目的に応じた質感や機能を選べます。特にアルミ蒸着紙や雲竜フィルムといった特殊素材を活用し、他社にはない独自の表現を実現しています。
美しさと機能性を両立するラミネート加工は、パッケージや販促物の品質をワンランク上げる選択肢です。
3-2.ラミコートの特徴と実績
ラミコート(LC)は、フィルムを使用せずに高い光沢を得られる革新的な表面加工技術です。この加工は環境負荷が少なく、光沢感のある仕上がりが特徴です。グロスLCやマットLCのオプションがあり、ホログラムなどの特殊効果を加えることも可能です。
このラミコートを利用したスポットコーティング技術も提供しています。部分的に光沢をつけることで、デザインのアクセントを際立たせ、視覚的なインパクトを強調します。
環境と美しさを両立したラミコートは、持続可能なデザインを追求する企業に最適な選択肢です。
3-3.シルクスクリーン加工の強み
シルクスクリーン加工は、厚みや質感を持たせることで、視覚と触覚の両方に訴求する技術です。光沢ニスや蓄光ニス、ラメシルクなど、多彩な素材を活用して、独特の質感やデザイン効果を生み出しています。
この加工は、ブランドロゴや特別なメッセージの表現に適しており、パッケージや販促物に高級感を付加します。また、示温ニスや機能性ニスの採用により、遊び心のあるデザインや機能的な用途にも対応しています。
シルクスクリーン加工の豊富な選択肢が、顧客の期待を超える特別な仕上がりを実現します。
3-4.箔押しの効果と事例
箔押し(ホットスタンプ)は、印刷物に金属的な輝きや高級感を加える加工技術です。熱と圧力を利用して蒸着箔を転写することで、ロゴやテキストに豪華な演出を施します。さらに、ステレオ箔やエンボス加工との組み合わせにより、立体感のある表現も可能です。
ブランドロゴや限定パッケージに箔押しを活用する事例が多く、化粧品や高級文具などでの採用実績があります。これにより、商品そのものの価値を視覚的に向上させることができます。
箔押しの加工技術がもたらす高級感と独自性は、競合との差別化を図る効果的な手法です。
3-5.紙工サービスの幅広さ
紙工サービスは、印刷物を単なる情報伝達手段から体験価値を提供するツールへと昇華させます。圧着DMや厚紙封筒など、機能性と遊び心を兼ね備えた紙工製品を多数提供しています。
特に圧着DMは、情報量が多くてもスマートに伝えることができるため、顧客の興味を引きやすいツールとして人気です。また、折パンフレットや角丸加工、穴あけ加工など、細部にまでこだわった仕上がりを実現できる点も強みです。
紙工サービスが生み出す「開ける楽しさ」と「伝わる工夫」は、販促物の効果を最大限に高めます。
3-6.その他対応可能な加工
協力会社との連携により表面加工技術をさらに拡張し、多様なニーズに応えるための加工も実現可能です。例えば、プレスコートやスポットプレス、ビニール引きなど、特別な仕上げが求められる場面で多彩なオプションを提供します。
また、ブリスター引きや特殊な表面処理も対応可能です。こうした柔軟性は、顧客の要望に対する細やかな対応力を示しています。
多彩な加工技術の選択肢が、顧客に独自性のある印刷物を提供する鍵となります。まずは相談することで、理想の仕上がりを共に目指すことができます。
4.太成二葉産業に相談するメリット
太成二葉産業に相談する最大のメリットは、長年培われた技術と柔軟な対応力です。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、豊富な実績に基づく提案を通じて、他社では実現できない付加価値を提供します。
以下では、具体的なメリットを詳しくご説明します。
4-1.豊富な加工実績と対応力
70年以上の歴史を持つため、数多くの加工実績を誇ります。その中には、化粧品パッケージや高級文具、販促用DMなど、多様な業界で高い評価を受けた成功事例が含まれています。
特に、特殊印刷機を活用したハイブリッド印刷やシルクスクリーン加工では、独自性のある仕上がりを実現。さらに、アルミ蒸着紙や特殊フィルムの取り扱いなど、他社にはない技術も数多く提供しています。
こうした実績に裏打ちされた対応力が、顧客のニーズに応じた柔軟なサービスを可能にしています。「できない」ではなく「どうすれば実現できるか」を追求する姿勢が信頼の源です。
4-2.お客様の要望に応える提案力
印刷加工のプロフェッショナルとして、お客様の理想を形にするための具体的な提案を行っています。単に印刷物を制作するだけでなく、用途やターゲット層に合わせた最適な加工方法やデザインの提案を得意としています。
例えば、ブランドのイメージを向上させたい場合には箔押しやラミネート加工を、環境に配慮したデザインを希望される場合にはラミコートやリサイクル可能なパッケージを提案。これにより、クライアントの課題解決に寄与しています。
「お客様第一」の姿勢が信頼を生む。太成二葉産業の提案力は、ただの加工技術にとどまらず、ブランド価値を高めるための戦略的パートナーとして選ばれる理由です。
5.まとめ:表面加工で商品価値を高める
印刷物の表面加工は、ただの装飾ではありません。それは、商品価値を高め、ブランドの魅力を伝えるための重要な手段です。太成二葉産業の高品質な加工技術は、これまで多くの企業やブランドから信頼を得てきました。その理由は、技術力、柔軟性、そして顧客視点に基づいた提案力にあります。
以下では、太成二葉産業に依頼する具体的な理由と、次のステップをご案内します。
5-1.太成二葉産業に依頼する理由
70年以上にわたり培った技術とノウハウを駆使し、多彩な加工サービスを提供しています。オフセット×フレキソのハイブリッド印刷、ラミネート、箔押し、シルクスクリーンなど、多岐にわたる技術で顧客のニーズに応えます。
特に、日本に3台しかない特殊印刷機の所有や、環境に配慮したラミコートなど、他社にはない独自の価値を提供。これにより、印刷物のデザインや機能性に革新をもたらし、ブランド価値の向上に寄与しています。
依頼することで、商品そのものの魅力を最大限に引き出すことができる。それが太成二葉産業を選ぶ理由です。
5-2.ご相談・お見積もりはこちらから
初めての方でも安心してご相談いただける窓口を用意しています。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、最適な加工方法やデザインをご提案。お見積もりやサンプル制作にも迅速に対応しています。
お問い合わせは、公式サイトやお電話から可能です。また、過去の事例や加工サンプルの資料もご用意しておりますので、具体的なイメージを持っていただけます。
印刷物に新たな価値を与えたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に理想の仕上がりを実現しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いいたします。